まめログ

(わたしとかぞくとサイドビジネスとパートと育児の狭間にて)幸せを少しだけふやすためにできる副業ビジネス&子育て奮闘日記

外注の落とし穴(# ゚Д゚)子育て中だけど働きたいという人は責任感のない人が多いと感じた!ずぼらワーママの私が感じた外注さんの問題点を提示

現行のワーママからはたくさんの反感をかう覚悟で今日はわたしの不満をさらけ出します。

f:id:mylifemywork:20181229142846p:plain

ワーママはつかえない!

 

決してワーママだけではないのですが、時給制の外注委託を始めて1年本当に自分の都合ばかり伝えてくる人が多く困ってしまいます。

安い委託料がネックなのかなと考えたのですが、これからの改善検討も踏まえて経験をつづっておこうと思います。

 

あくまでも一般的にというわけではなく、私個人の主観なのでご容赦ください。

 

 

基本的に時間にルーズです!

 

外注委託(バイト的な)だから軽く見ているのかもしれませんが(-_-;)

ほぼ8割時間を守りません。

時間というのは出勤時間だけではなく、作業予定日も予定と多く変わります。もちろんお子さんの風邪や病気などの突然のお休みは容認しているつもりです。それは仕方のないことで自分も同じ立場だから病気は当然休んでくださいというスタンスでやっていますが、それ以外に。このような言い訳があります。

 

『突然予定が変わった』『旦那の休みが変わった』

『天気が悪いから』『台風が来るかもしれないから』

『こどもが雨に濡れると心配だから』

『実家に帰るから1か月休む』『つわりがひどくて動けないから1か月休む』

『連絡なし』

『連続作業はきついので間に休みを入れてほしい』

 

などです。

つわりは仕方ないのですが、毎日毎週つわりがと連絡がありとうとう1か月連続で休まれてしまい、続けて実家にかえるのでと合計2か月作業なしとなりました。

前もってわかっていればいいのですが、ずるずるとそういうことをされると作業が当然滞ります。

 

外注をあてにするなといわれるかもしれないけども、リソースが必要だと思ってお金も払ってお願いしているので、最低今後の作業可能予定などを提示していただけるとたすかります。

 

また、お仕事受けたいのですがという人は多くの人が打ち合わせをドタキャンしてきます。きっとやる気がないのだなと約束を守れない人は次の機会は用意しないことにしました。

 

外注で単価が安いとどうしても仕事を甘く見られがちなので、どうしたら意欲をもって取り組んでもらえるかが今後の課題だと認識しています。

 

 

スケジュールが予定と違う!

 

上の時間にルーズと被ってしまうのですが、予定表に入れている内容が頻繁に変更になります。病気の時は仕方がないのですが、たとえば、仕事がなさそうだから休んでもいいですか?とか。ひどい時は勝手にスケジュールを調整されて予定だとおもって作業準備していたことがパーになることがときどきあります。

 

意思の疎通もそうなのですが、もうすこし上手にホウレンソウ(報連相)ができたらいいなとおもいます。

 

外注さんにそれを求めるのは酷なんでしょうか?

連絡をきちんとする。休みの相談は常識的な範囲でする。仕事ができないのに勝手に作業をひとりでやってしまう。こういうことは許容していく範囲なのかなぁと日々考えます。

 

スケジュール表に一回入れたら修正の時は必ず連絡しましょうと伝えようとおもったのですが、そうすると縛りがきつくなるきがして、気軽に作業していただきたいという気持ちもありとっても難しい相反する局面です。

 

ちなみに、今日は約束の時間過ぎて『今日は都合がつかずいけません』というご面談の方がいらっしゃいました。二度と都合つきませんけどね。

わたしは予定時間の前に前もって確認連絡をしたにもかかわらずですよ!?

 

あなたの予定だけではなく、相手の予定もあるということをお忘れなく。予定を立ててキャンセルするのは簡単なことですが、それでほかの人に迷惑がかかることもあるのです。約束はきちんとした誠意で対処するべきだと思います。

 

そういう人は本当は働きたくないんじゃないかなとも思います。

 

 

報連相がとても苦手!

 

メールにめっちゃ絵文字が入ってきます(-_-;)お友達ではないのですが。。。

 

『今日やすんでいいですかぁ?('ω')ノ』

 

こんなかんじです。やすんでいいですか?じゃねーよ(# ゚Д゚)

だったら前もって言えよとも思います。

思っても言えませんけど。

 

『明日台風くるみたいなんでお休みしても』いいですかぁ?(*'ω'*)』

 

なんじゃそりゃ!?

 

まずちいさい『あ』いらなくね!?!?!?

 

それはたまにイライラした時だけ思いますが、仕方のないことです。最近は返信で自分も使ってしまうことがあるので、打ち解けた証拠なのかなと別にいまではきにしてません。

 

今日雨風が強いからお子さん連れで大変でしょう?やすんでくださいね。

 

といったこともあります。

しかしね。自分から言うもんじゃなくないですか?ニュースで強い台風があると心配ですよね。でもその日ね、結局晴れてました。

当日の午前の天気で決めてもよくないですか?

 

前日にいわれると、わかりました。おやすみしてください。としか言えませんよね???

 

うまくいかないもんです。

 

 

業務のトラブル報告がわけわからん!

 

『も~パソコンがうごかなくなったんで、どうしたらいいですか~?』

『え?どんな状況?』

『つぎの画面に行けないんです』

『う~ん。その場にいないからむずかしいな。再起動するしかないのかな』

『え?最初からやり直しですか?』

『うん、その可能性もある』

『もう正直帰りたいんですけど・・・』

『・・・・・帰ってください。あとやっておきます。。。』

 

こんなやり取りが最近ありました。

電話でパソコン画面の話をされるのは解決するのはむずかしいですが、帰りたいとか言われるのはもうどうしていいかわかりません。

もう少しお金をもらっているんだから責任感を持ってもいいと思うんだけどなぁ。

 

 

まとめ

 

 

私も子育てしているし家事とか大変なのわかるし、子供いると時間通りにでかけられないから、時間に来なくてもいいですよと言っています。

遅れてきても頑張ってくれればそれでいいのです。

必ず時間を守る必要はない。やることさえちゃんとやってくれれば。

 

だから一つだけ言えることは。信頼関係をきちんと作りましょうということです。そして信頼のもとにしっかり仕事に取り組んでる姿勢で周りの人は判断するのではないでしょうか。頑張っている人に休まないでくださいとは言えません。

 

しかし、自分の都合ばかり言って仕事をあまりしてくれない人は正直やめてほしいとおもってしまいます。

 

私もまだ管理として弱いところが多く日々勉強ですが、いつかきちんとリソース管理ができるようになりたいな。

いうべきことははっきり言う姿勢を持てるように日々邁進したいと思います。

 

ご清聴ありがとうございました(笑)